老後に備えてホップ!ステップ!ジャンプ!

3人の子持ち60歳になったシングルマザーです。100歳までどうやって生きていくか日々考えてます。

MENU

貯金0円からこのくらい増えました(2021年5月)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yururi0506/20180801/20180801194502.jpg

 

今月は諸事情により1日早いですが報告します。

来月はもしかしたらご報告できないかもしれませんが、投資は続けていきます。

現在の貯蓄額

今月は78,347円投資しました。

IDECO      1,254,893円(利益率      33.0%)
積立NISA    1,827,660円(利益率     43.8%)
THEO                        0円 
Pay Pay 証券    658,084円(利益率     42.4%)
特定口座A         85,009円(利益率     28.8%) 
特定口座B     439,682円(利益率  18.8%)
預金      108,587円
合計       4,265,328円(前月115,915円増)

ソーシャルレンディング 9,652円(運用中)

今月の説明

IDECOの加入期間が終わったので、運用のみの結果ですが、地味に増えていて嬉しいです。

積立NISAも今月の積立額より少し増えています。

PayPayは追加していません。先月と比較すると少し減ってしまっていますね。

特定口座Aには、今までIDECOに入金していた23,000円を入金することにしました。入金日がずれてしまって今月は23,000円×2か月分となりました。

この口座はコロナで値下がった時に、投資信託を購入し放置していたので、先月までは驚異の78%プラスだったのですが、今月新たに購入してしまったので、利益率が下がりました。

特定口座Bは、THEOから戻ってきた分で運用しています。何を買ったらいいのかすごく悩んで、結局3種類購入しました。利益率はTHEO時代も反映させています。(細かいことを言うと、THEOから戻ったお金は一部現金に入っているので正確ではありません)

株価が下がったりしたので、先月の伸びに比べたらかなり鈍化しています。

今後について

夕食の献立を考えるという毎日が戻ってきました。自分一人なら何でも良かったけれど、子供の食事となるといろいろ考えてしまいます。

当の本人は「毎日カップラーメンでもいいよ」とは言ってくれますが、そういうわけにもいかず、やっぱり栄養とか彩りとか好みとか考えますよね。

つくづくいくつになっても、母親は母親のままなんだなぁと思いました。

給料減額と食費が増えたこともあり、しばらくは投資金額が減りそうです。でも頑張る!