老後に備えてホップ!ステップ!ジャンプ!

3人の子持ち60歳になったシングルマザーです。100歳までどうやって生きていくか日々考えてます。

MENU

貯金0円からこのくらい増えました(2020年4月)

一万円札


ボォーとしていたら記事を作成するのが1日遅れてしまいました。本日5月1日の数字ですが気にせず報告してまいります。

現在の貯蓄額

先月は75,802円投資しました。

IDECO      612,005円(利益率 △8.2%)
積立NISA    843,509円(利益率 △0.6%)
THEO             251,882円(利益率 △3.1%)
One Tap BUY   348,456円(利益率 △6.3%)
特定口座           14,012円(利益率  40.1%) 
預金       100,000円
合計       2,169,864円(前294,149円増)

ソーシャルレンディング 19,652円(運用中)

今月の説明

まだまだ赤字ですが、先月と比べると大分戻ってきました。

いずれ戻ってくるとは思っていましたが、割と早い段階で株価が上がってきたのでビックリです。

私は一度積み立て始めたものを途中で変更することはあまりしないのですが、しっかりと考えてIDECOを運用している方を見つけました。

その方は、コロナ問題が出始めた頃、今まで運用し利益を出していた投資信託から元本が保証される定期預金へとスイッチングしました。

そうすることによって、今までの利益が確保されたことになります。

そして株価が十分下がった時に、定期預金から投資信託へとスイッチングしたのです。

これによって、投資信託の平均取得価額がすごく下がりました。

スイッチングがすごく上手に行われた例だと思いますが、同じIDECOをしていても、その人の運用次第で利益に差が生じるんだと思い知りました。

私がその話に気付いた時は、すでに株価が大分下がっていた頃なので乗りませんでしたが、もうちょっと早く気づいていたらもしかしたら追随していたかもしれません。もうそんな冒険できる年齢ではないのですが……。

今回のようなチャンスは私にはもう来なそうですが、IDECOの運用期間は限られているので、60歳になったら運用方法をきちんと考え直そうと思いました。

70歳間近になって今回の様な大暴落が起こったら、目も当てられません。

今後について

これからの人生で莫大な財産を築く才能はないし、性格的にもこつこつやっていくのが向いていると思うので、このまま地道に投資していきます。

10万円の特別定額給付金……

本当は何かを買って消費するとか寄付するとかしたほうがいいのかもしれませんが、私は医療機関で頑張って働いている我が子にあげようかなと思っています。